Quantcast
Channel: 今日もなんだかちょっとピンぼけ
Viewing all 590 articles
Browse latest View live

SIGMA 30mm 1:2.8 DN

$
0
0

 今日ご紹介するレンズは SIGMA 30mm 1:2.8 DN 、現行品のArtと呼ばれるタイプのレンズです。同じ呼び名で一世代前のArtじゃないタイプもありますが、私はどちらかと言うとピントリングにローレットが施されている前のタイプの方が外観に関しては好みです。

 

 ピントリングがテカテカで傷が目立ちますね。アートタイプの証の丸いマークが付いているのが見えます。

 

 フードを取り付けると一寸だけ好きな外観になりました。詳細は下記のURLに。

http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/art/a_30_28/


SIGMA 30mm 1:2.8 DN (1)

$
0
0

 SONY α7に SIGMA 30mm 1:2.8 DN を取り付けて一般的な撮影をした結果です。絞り値は開放のF2.8、4、5.6、8、の順になります。このレンズは開放から十分な解像感があります。シグマのレンズは高解像感を好む人達に人気がありますね。

 

SIGMA 30mm 1:2.8 DN (2)

$
0
0

 SONY α7に SIGMA 30mm 1:2.8 DN を取り付けて一般的な撮影をした結果です。絞り値は開放のF2.8、4、5.6、8、の順になります。

 

SIGMA 30mm 1:2.8 DN (3)

$
0
0

 SONY α7に SIGMA 30mm 1:2.8 DN を取り付けて一般的な撮影をした結果です。絞り値は開放のF2.8、4、5.6、8、の順になります。

 

SIGMA 30mm 1:2.8 DN (4)

$
0
0

 SONY α7に SIGMA 30mm 1:2.8 DN を取り付けて一般的な撮影をした結果です。絞り値は開放のF2.8、4、5.6、8、の順になります。

 

SIGMA 30mm 1:2.8 DN (5)

$
0
0

 SONY α7に SIGMA 30mm 1:2.8 DN を取り付けて最近接で撮影をした結果です。絞り値は開放のF2.8、4、5.6、8、の順になります。

 

SIGMA 30mm 1:2.8 DN (6)

$
0
0

 SONY α7に SIGMA 30mm 1:2.8 DN を取り付けて最近接で撮影をした結果です。絞り値は開放のF2.8、4、5.6、8、の順になります。

 

KIYOHARA SOFT VK105L

$
0
0

 今日ご紹介するレンズは KIYOHARA SOFT VK105L、KOPTIC 清原光学のソフトレンズです。手持ちの物はMAMIYA 645用の物ですが、Pentax 6x7用の物等マウント違いがある様子です。

 

 絞り値は4~32で絞り環にはクリックもなく目分量です。距離目盛等もなく非常にシンプルな外観ですね。

 

 Kiyohara ソフトレンズの三兄弟です。

 

 VK70Rは中判のイメージサークルまでカバーしている様子で、後年作られたPentax 645用のヘリコイド接写リングに組み込んだ外観が大分違う物が存在します。違和感なく出来上がっているのでたぶんメーカーで仕上げた物ではないかと言われています。そのレンズは正面から見れば一目でVK70Rと分かりますが、オリジナルと違って絞り値がF22まであるそうです。


KIYOHARA SOFT VK105L (1)

$
0
0

 SONY α7に KIYOHARA SOFT VK105L を取り付けてを取り付けて一般的な撮影をした結果です。絞り値は開放のF4、5.6、8、11の順になります。
 開放ではピントの芯がつかめないので、EVFで拡大してみてもなかなかピントを合わせるかとが出来ません。そこでF5.6まで絞り込んでピントを合わせてから開放にする、と言う方法でピントを合わせています。通常は開放でピントを合わせてから撮影時に絞り込むので逆の手順になっています。

 

KIYOHARA SOFT VK105L (2)

$
0
0

 SONY α7に KIYOHARA SOFT VK105L を取り付けてを取り付けて一般的な撮影をした結果です。絞り値は開放のF4、5.6、8、11の順になります。

 

KIYOHARA SOFT VK105L (3)

$
0
0

 SONY α7に KIYOHARA SOFT VK105L を取り付けてを取り付けて一般的な撮影をした結果です。絞り値は開放のF4、5.6、8、11の順になります。

 

KIYOHARA SOFT VK105L (4)

$
0
0

 SONY α7に KIYOHARA SOFT VK105L を取り付けてを取り付けて一般的な撮影をした結果です。絞り値は開放のF4、5.6、8、11の順になります。

 

KIYOHARA SOFT VK105L (5)

$
0
0

 SONY α7に KIYOHARA SOFT VK105L を取り付けて最近接で撮影をした結果です。絞り値は開放のF4、5.6、8、11の順になります。

 

KIYOHARA SOFT VK105L (6)

$
0
0

 SONY α7に KIYOHARA SOFT VK105L を取り付けて最近接で撮影をした結果です。絞り値は開放のF4、5.6、8、11の順になります。

 

FE 2.8/100 STF OSS GM

$
0
0

 今日ご紹介するレンズは FE 2.8/100 STF OSS GM です。発売されたばかりのレンズなので、またSTFは有名なレンズなので、SONY、STF、100、135、minolta等を組み合わせて検索をすれば、STFの原理の説明や作例等は沢山出てきますので、その辺は一寸手抜きして。ニコンのDCレンズ等も同じですが、ボケが美しくなるように開発されたレンズです。ですが、発売当初はボケが汚いと酷評されていたレンズが数十年を経て見直され中古の値段が上がったり、復刻されたりする例もありますので、美しいと言う基準は色々と難しいですね。

 

 絞り値がF値では無くT値で表示されているのが外見の特徴ですね。フォーカスリミッタが付いていてAFの範囲が一般と近接の二種類が選べます。最近接ではαAマウントのSTF 135mmと同様の0.25倍になります。ハーフマクロなんて呼び方があるので、さしずめクヲーターマクロでしょうか。

 

 レンズに向かって右側には手振れ補正の切り替えやAFの切り替え、フォーカスロックのボタン等があります。なんといってもGマスタレンズの証である赤字のGのマークが特徴的ですね。

 

 αAマウントのSTF 135mmを隣に置いてみました。焦点距離は100mmと短いのですが、ミラーレス用に成ってマウント部分が伸びたり、AFや手振れ補正機構が組み込まれたりして便利になった影響で135mmより大型化しています。

 

 ほぼ同じ焦点距離のNikkor 105/2 DCと並べてみましたが、F値が2.8と小さいのに大きさは殆ど変りませんね。

 

 前玉の大きさも殆ど変りません。

 

 殆ど同じF値のNikkor 105/2.5と比べると前玉が大きいのが分かります。

 開放F値は2.8、開放T値は5.6、ExifにはT値をF値として記録します。開放F値2.8、T値5.6での被写界深度はほぼF4相当と色々と表示がややこしいレンズですが、Exifに記録される値を基準にして作例を公開して行きます。

 

 ちなみにSTFと言えばソニー(ミノルタ)だったのですが、特許が切れたのでしょうか、
最近では フジノンレンズ XF 56 F1.2 R APDや

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujinon_lens_xf56mmf12_r_apd/

中国のLaowa 105mm f/2 (t/3.2) Smooth Trans Focus Lens – ‘the Bokeh Dreamer’

http://www.venuslens.net/laowa-105mm-f2-smooth-trans-focus-stf-lens/

https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29865

等が発売されて、他のマウントでもSTFのボケ味を楽しめる様に成ってきましたね。
以前の様にソニー(ミノルタ)のSTFを他マウントに改造したりとか、しなくても良くなりました。


FE 2.8/100 STF OSS GM (1)

$
0
0

 SONY α7に KIYOHARA SOFT VK105L を取り付けてを取り付けて一般的な撮影をした結果です。絞り値は開放のF5.6、6.3、7.1、8の順になります。

 

FE 2.8/100 STF OSS GM (2)

$
0
0

 SONY α7に KIYOHARA SOFT VK105L を取り付けてを取り付けて一般的な撮影をした結果です。絞り値は開放のF5.6、6.3、7.1、8の順になります。

 

FE 2.8/100 STF OSS GM (3)

$
0
0

 SONY α7に FE 2.8/100 STF OSS GM を取り付けてを取り付けて一般的な撮影をした結果です。絞り値は開放のF5.6、6.3、7.1、8の順になります。

 

FE 2.8/100 STF OSS GM (4)

$
0
0

 SONY α7に FE 2.8/100 STF OSS GM を取り付けて、一般撮影モードの最近接で撮影をした結果です。絞り値は開放のF5.6、6.3、7.1、8の順になります。

 

FE 2.8/100 STF OSS GM (5)

$
0
0

 SONY α7に FE 2.8/100 STF OSS GM を取り付けて、一般撮影モードの最近接で撮影をした結果です。絞り値は開放のF5.6、6.3、7.1、8の順になります。

 

Viewing all 590 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>