SIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING (1)
SONY α7に SIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING...
View ArticleSIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING (2)
SONY α7に SIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING...
View ArticleSIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING (3)
SONY α7に SIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING を取り付けて開放で最近接を撮影した結果です。最短撮影距離は約3 m弱と通常のヘリコイドだけでは全く寄れません。甘い柔らかい描写ですが、ボケは一寸煩わしいかもしれませんね。ハイライトにはすでに微妙なフレアーも出ています。
View ArticleSIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING (4)
SONY α7に SIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING を取り付けてF8まで絞り込んで最近接を撮影した結果です。描写はかなり改善されますが、開放ほどでは無いにしても逆光に弱いのは変わりません。絞り値によって画質が大きく変化するのは古いタイプのレンズの特徴ですね。
View ArticleSIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING (5)
SONY α7に SIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING を取り付けて開放で最近接に設定して、更に補助ヘリコイドを最大に繰り出して1:3の倍率で撮影した結果です。派手なフレアーが出るのは135mmと同じですが、焦点距離の違いによる形や強度等がかなり違っています。この描写の違いから、どちらか片方と言うよりは二本とも手に入れたいですね。
View ArticleSIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING (6)
SONY α7に SIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING を取り付けてF8まで絞り込んで最近接に設定して、更に補助ヘリコイドを最大に繰り出して1:3の倍率で撮影した結果です。このレンズの場合は絞りの色がかわっている値はF11からですのでF8ではまだフレアーの影響が残っていますね。
View ArticleSIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING (7)
SONY α7に SIGMA-XQ MULTI-COATED 1:4 f=200mm SYSTEM FOCUEING...
View ArticleMINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5
今日掲載のレンズは MINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5 です。標準域から望遠域までカバー出来て、明るさもそこそこあるので使い易いレンズだと思います。...
View ArticleMINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5 (1)
SONY α7に MINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5...
View ArticleMINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5 (2)
SONY α7に MINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5...
View ArticleMINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5 (3)
SONY α7に MINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5 を取り付けて望遠端開放で遠景から中景、近景を撮影した結果です。中心部分ならなんとか使えそうですが、それにしても周辺減光がひどいですね。望遠端ならもう少し良いと思ったのですが考えが甘かった様子です。逆光に弱いのも広角端と同じですね。
View ArticleMINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5 (4)
SONY α7に MINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5...
View ArticleMINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5 (5)
SONY α7に MINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5 を取り付けて広角端開放で最近接を撮影した結果です。最短撮影距離は約1.5m弱とあまり寄れません。特に広角端の50mm単焦点レンズだと45~60cm程度のレンズが多いので使い物になりませんね。画質の方は多少我慢すれば使えない事もないと思います。
View ArticleMINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5 (6)
SONY α7に MINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5 を取り付けて広角端F8まで絞り込んで最近接を撮影した結果です。寄れない以外は特に問題は無さそうですね。当時としてはこれ一本で家族の記念写真からアップまで便利に使えたのだと思います。
View ArticleMINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5 (7)
SONY α7に MINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5...
View ArticleMINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5 (8)
SONY α7に MINOLTA MD ZOOM ROKKOR 50-135mm 1:3.5 を取り付けて望遠端F8まで絞り込んで最近接を撮影した結果です。絞り込んでやれば普通に使えますね。現代のレンズに比べれば小型軽量ですのでマニュアルフォーカスが苦痛で無い人、画角の範囲が自分に合っている人には向いていると思います。
View ArticleOLYMPUS OM-SYSTEM E.ZUIKO AUTO-MACRO 135mm 1:4.5
今日掲載のレンズは OLYMPUS OM-SYSTEM E.ZUIKO AUTO-MACRO 135mm 1:4.5...
View ArticleOLYMPUS OM-SYSTEM E.ZUIKO AUTO-MACRO 135mm 1:4.5 (1)
SONY α99に OLYMPUS OM-SYSTEM E.ZUIKO AUTO-MACRO 135mm 1:4.5 を取り付けて開放で遠景から中景、近景を撮影した結果です。マクロレンズですので一般的な撮影には期待はしていなかったんですが開放F値に無理が無い分結構良く写ります。コントラストも解像感も十分です。ただし、背景のボケはあまりきれいではないので注意が必要だと思います。
View ArticleOLYMPUS OM-SYSTEM E.ZUIKO AUTO-MACRO 135mm 1:4.5 (2)
SONY α99に OLYMPUS OM-SYSTEM E.ZUIKO AUTO-MACRO 135mm 1:4.5 を取り付けてF8まで絞り込んで遠景から中景、近景を撮影した結果です。絞れば基本的には問題なさそうですが、それでも背景のボケは好ましくありませんね。こういう用途には使わないとは思いますが、使うときはそれなりに気を配った方が良い結果につながると思います。
View ArticleOLYMPUS OM-SYSTEM E.ZUIKO AUTO-MACRO 135mm 1:4.5 (3)
SONY α99に OLYMPUS OM-SYSTEM E.ZUIKO AUTO-MACRO 135mm 1:4.5...
View Article