CANON LENS FD 100mm 1:2.8
今日掲載のレンズ、Canon FTに取り付けられているのはCANON LENS FD 100mm 1:2.8です。レンズに書かれている表記をそのまま使っていますが、正確にはNew FDと言うボディーへの取り付け方法が変更され良い意味で簡略化されたタイプに分類されるレンズです。Canonは何故New FDと言う表記にせずにFDのままにしたのでしょうね。...
View ArticleCANON LENS FD 100mm 1:2.8 (1)
α7にCANON LENS FD 100mm 1:2.8を取り付けて開放で遠景から中景、近景を撮影した結果です。このレンズ、他のキヤノンのNew...
View ArticleCANON LENS FD 100mm 1:2.8 (3)
α7にCANON LENS FD 100mm 1:2.8 を取り付けて開放で最近接を撮影した結果です。解像感、コントラスト、色のりも良くて最近接でも安心してつかえますね。ボケの崩れ方も嫌みが有りません。レンズ単体で1m弱まで寄れかすから便利に使えそうです。...
View Article寒くなってくるとこの時期特有のトラブルが
今日掲載のレンズはCarl Zeiss Jena Biometar 2.8/80(上、Nikon FEに取り付けられている)、Carl Zeiss Jena Biometar 2.8/120(下左)、MC BIOMETAR 2.8/120 CARL ZEISS JENA...
View ArticleSoligor 1:2.8 f=105mm
今日掲載のレンズ、Pentax SVに取り付けられているのは Soligor 1:2.8 f=105mm です。以前ソリゴールの105mmは SOLIGOR TELE AUTO 1:2.8 f=105mm や またまた、騙されちゃいました。 でご紹介していますが、デザインや機能から考えて丁度この二本の間位の時期のレンズだと思います。...
View ArticleSoligor 1:2.8 f=105mm (1)
Nikon D3にSoligor 1:2.8 f=105mmを取り付けて開放で遠景から中景、近景を撮影した結果です。このサイズだとギリギリ分かるか分からないかですが、甘いと言うか柔らかいと言うか、独特な描写が気に入っています。でも前回ご紹介したNew FD...
View ArticleTOKYO KOGAKU UV TOPCOR 1:4 f=200mm
今日掲載のレンズ、Pentax SV に取り付けられているのは TOKYO KOGAKU UV TOPCOR 1:4 f=200mmです。大きな前玉のレンズです。以前紹介した旧形の135mm 正式なご挨拶 も大きな前玉をしています。写真で見たり遠目でみるとかなり恰好良いレンズですね。...
View ArticleTOKYO KOGAKU UV TOPCOR 1:4 f=200mm (2)
α99にTOKYO KOGAKU UV TOPCOR 1:4 f=200mmを取り付けてF8まで絞り込んで遠景から中景、近景を撮影した結果です。絞り込むと逆光の影響も大分軽くなり、解像感もコントラスト上がって良い感じになります。ただし一枚目に出ている様に条件によってはフリンジは完全には消えない様子です。
View ArticleTOKYO KOGAKU RE AUTO TOPCOR 1:3.5 f=135mm
今日掲載のレンズ、α7にに取り付けられているのは TOKYO KOGAKU RE AUTO TOPCOR 1:3.5 f=135mm です。先端部分が光るのはこの時代の流行なんでしょうか。オリンパスのレンズ等でも見かけます。写り込みを嫌って前玉の周りの銘さえ黒く塗りつぶす人も居たりしますけれど、レンズ先端と更に組み込み式のフードまでキンキラキン(実際は銀色ですが)です。...
View ArticleTOKYO KOGAKU RE AUTO TOPCOR 1:3.5 f=135mm (1)
α7に TOKYO KOGAKU RE AUTO TOPCOR 1:3.5 f=135mm を取り付けて開放で遠景から中景、近景を撮影した結果です。開放から解像感も色のりも良いですね。確りとコントラストが有ります。一枚目の何時もの立体感をチェックする木の描写も良い感じです。ボケも嫌みな感じがしませんね。F値が3.5と控えめなのが良いのだと思います。
View Article